山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 山口
先日上の子に100均でミニ四駆モドキをねだられ買ったが最後、 今度はコースをねだられたので作りました。 不格好ですが、強度はバッチリで走行するには十分でした。 これでジョイントマット×3、グルースティック×1で合計400...
リフォーム課 山口
思いつきでホームセンターへ行き、その場で買った道具で突貫デイキャンプに行きました。 当然、準備不足なのですが、それはそれで応用を効かせて対応していく事を楽しみました。...
リフォーム課 山口
塗装のお供、塗料を割る有機溶剤(シンナー)です。 塗料の濃度調整、器具洗浄と使用頻度が高くこまめに購入すると割高のため、まとめて16Lで購入してみました。 消防法上の危険物4類ですが、指定数量の1/5以下の...
リフォーム課 山口
在来のお風呂からユニットバスへ交換しました。 高断熱浴槽を採用していますので、補助金も取得できます。...
リフォーム課 山口
本日甲府は最高気温30℃予報。 にもかかわらず河口湖の早朝気温感覚でヒートテックを着て来てしまいました。 現場で滝のように汗をかいています。 春がきたと思ったらあっという間に夏ですか。 まだ4月ですが...
リフォーム課 山口
甲府は連日夏日が続いています。 まだ湿度が低いためそこまで嫌な暑さではありませんが、 気を抜くと熱中症のリスクがありますので、水分補給を欠かさないよう注意して過ごしましょう。 ...
リフォーム課 山口
今年50周年を迎える「ゲッターロボ」シリーズから「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」より「真ゲッター1」完成しました。 MODEROID 真ゲッター1をベースに電飾を施しました。 顔と下腕の発光部は肉抜きして...
リフォーム課 山口
桃源郷菜の花畑に出かけてきました。 ピークは過ぎていた感じはしましたが、まだまだキレイでした。 こどもたちはジェラートとバナナジュースにご執心でした。...
リフォーム課 山口
4月に入りました。 何やらすっきりしない天気が続いていますが、春は確実に近づいてきています。 暖かくなってくるとぼーっとしてしまうこともありますので、気を引き締めて日々取り組んでいきます。...
リフォーム課 山口
今朝は衝撃的な映像が流れてきました。 米メリーランド州ボルティモアのフランシス・スコット・キーの橋脚部分に 大型の貨物船が衝突し、橋が崩落する映像です。 この崩落で複数名が車両などと共に落下、6名が不明とのことです。 &...
リフォーム課 山口
永野護デザイン展に行ってきました。 デビュー前原画作品や、携わった作品の設定原画やセル画など、貴重な展示を観ることが出来ました。 画像にあるファイブスター物語は旧劇場版のみの履修ですが、 メカデザインのあふれる魅力に虜に...
リフォーム課 山口
和歌山県で民間企業スペースワンが開発したカイロスロケットが13日、打ち上げ直後に爆発しました。 しかし、同社代表取締役社長は会見で「失敗という言葉は使いません」としました。 これはメディアが「失敗」と発信することによる世...
SERVICE
COMPANY