山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
総務部 白鳥
昨日出かける途中、中央道の混み様にビックリ( ゚Д゚) 河口湖インター出口がてっきりお花見客で混雑してると思っていました。 高速道脇を人が歩いていたりスーツケースを持って土手を降りてくる人がい...
営業部 宮下主任
公園の桜が見ごろを迎えています。 私が歩いて見ている時も通りかかる車が超低速でお花見をして通り過ぎていきました。 桃の花と桜が同時に見ごろとなるので心の洗濯にはもってこいです。 ライトアップはないものの夜桜もありかも。...
おはようございます。 先月?買った金閣寺はまだ読み切っていませんが三島由紀夫の「国を守るとは」は読み切りました。 今月の読書は世界の空き家対策。 何事も習慣化して時間で管理していきたい。 とりあえず毎月の読書と宅建は頑張...
営業部 川口部長
【カトリ/土地活用】実践編~地鎮祭〜No.5 【カトリ/土地活用】〜 土地+建物 1セットプラン 〜 いよいよ各地に広がる 幸せの家 🏠 マイホームづくり、 3/27. 富士吉田市浅間2丁目 富...
営業部 隈元
現場から帰る途中、桜が咲いてました 8分咲き?位でしょうか 送水管と桜のコラボが面白いです ...
営業部 齊藤
かねてより笛吹市一宮町で建築中のM様邸が完成を迎えました。 4月4日、携わった業者の皆さんと社内検査を行いました! お引渡しに向けラストスパートです。 M様邸の周辺では、タイミングよく桃の花が見ごろを迎えました。 濃...
白壁社長
おはようございます。 昨日時代の変化とかニーズなんて話をしましたが自衛隊でもその波がきていてそれがいかなるものかと感じています。 まずは入隊する人が少ないからが大きな理由とは思いたくありませんが人員確保の観点から? 頭髪...
営業部 長澤課長
国連の関連団体が2025年の「世界幸福度報告書」で、日本の幸福度は 前年から4つ下がり、世界55位だそうです。これは先進7か国で最低で、 147か国の地域のおおむね1000人ずつからのアンケート結果のようです。 私自身、...
企画課 白壁課長
春の味覚といえば「ふきのとう」ですが、実は 天然の虫よけ の役割を持っているんです。 ふきのとうには「フキノリド」という成分が含まれていて、これは虫が嫌がる成分。 だから、春の山ではふきのとうの周りにあまり虫がいないこと...
営業部 川口部長
【カトリ/土地活用】実践編~地鎮祭〜No.4 【カトリ/土地活用】〜 土地+建物 1セットプラン 〜 いよいよ各地に広がる 幸せの家 🏠 マイホームづくり、 3/27. 富士吉田市浅...
リフォーム課 三浦課長
お疲れさまです。 本日現場調査の予定があり大月市に行ってきました。 その道中あまりにも桜が綺麗だったため駐車して撮影。 満開です。 そういえばこの桜・・・ 去年も近くで工事があったため2年連続で満開を楽しませていただきま...
リフォーム課 渡辺
四月四日は アンパンの日の記事で 一時アンパンと牛乳に魅了されていたことを思い出しました。毎日一回は アンパンと牛乳を食べていました。なぜか解りませんアンパンと牛乳 今考えると本当に不思議なことでした。...
SERVICE
COMPANY