山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
白壁社長
おはようございます。 本日の山日の朝刊に入っていた山日YBS席書き大会入賞者特集に長女と次女が載っていました。 保育・幼児の部で長女特選、次女銅賞。 私は字が下手なので選ばれるということ自体がすごいなと思い...
白壁社長
おはようございます。 夜中に地震が起こり瞬く間に停電になって辺りは真っ暗で不安な気持ちが込み上げた人も多かったのではないでしょうか? しかし東日本大地震から10年。そこでの教訓は薄まってはいったかもしれないが、その灯は決...
白壁社長
おはようございます。 今現在登記簿上で所有者不明土地と言われる割合は約20%。 今後さらにその増加率は上がってくることが予想されているので、政府は所有者不明土地の対策のため、相続登記の義務化を本格的に進めています。これが...
白壁社長
おはようございます。 お山に行っていない期間が長すぎて稜線ロスになってきました。 今年は北岳に登りたいものです。八ヶ岳も富士山も。 北岳と間ノ岳の稜線の写真を見て楽しいんだろうなと想像しています。 水分と補給食というガソ...
白壁社長
おはようございます。 日本は慢性的な疲労を感じているという調査で5人に3人の方がそう思うと結果が出ているそうです。 疲労の原因は様々ですが自律神経が影響されています。 自律神経というのは大雑把に言えば血管や内臓などの働き...
白壁社長
おはようございます。 どっぷりはまっていますメダカ。 やっと孵化しました。 他にもまだ卵はありますのでどんどん増える予定。 増えてきたら水槽も大きくしなきゃいけないのかな。 週に1度しか水も変...
白壁社長
おはようございます。 ながら運転厳罰化にともない買ったワイヤレスイヤホンですが私の耳にはなかなかフィットするものがありません。 というのも私の耳は柔道耳(ぎょうざ耳)と言われる耳だからです。 ここまでキレイ...
白壁社長
おはようございます。 持論ですが人は「花」だなと感じています。 学校、職場などのステージという「鉢」に部活や役職という「土」と努力という「水」と先生、上司、仲間という「太陽」を浴びることによって成長はもちろん、「花」の色...
白壁社長
おはようございます。 照明の配置や工夫によって生活するうえで落ち着き、元気になります。 照明を知るということは心身の健康アップにつながります。 例えば電球色というのはリラックス効果があるということはご存知の方も多いと思い...
白壁社長
おはようございます。 住宅内事故の多くはどこで起きているのでしょうか? ランキング形式にしてみます。 第3位はキッチンです。65歳以上は住宅内の17%で起き、64歳までは38,1%となっています。 64歳までは包丁などの...
白壁社長
おはようございます。 健康長寿について何回か書きましたが、そもそもご自身が健康でなければ仕方ありませんね。 そこで運動について今回はお話しします。特に今回は足腰の話です。 昔から健康長寿には「歯と足」と言わ...
白壁社長
おはようございます。 ここ最近寒くなってきました。夜明け前の河口湖はうっすらと氷がはっていました。 そんな今、河口の浅間神社の上にある母の白滝へ行くと氷瀑を見ることができます。 パワースポットにいかがでしょ...
SERVICE
COMPANY