山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
白壁社長
おはようございます。 一大事申今日只今心也(いちだいじともうすはきょうただいまのこころなり) それを疎かにして翌日あることなし たいせつなのは今の一瞬一瞬を精一杯生きる事。苦しいことも、明日に先延ばしするのではなく、今日...
白壁社長
おはようございます。 キャンプ場はもちろん、お家deキャンプもなかなかできないですね。 キャンプでの王道といえば分厚いステーキです。 そのステーキの焼き具合次第でその日のキャンプが決まってしまうほど大事なものですよね。 ...
白壁社長
おはようございます。 富士山や北岳の入山禁止に伴い、八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山、大菩薩嶺、三つ峠を始めとする富士山麓の山々が人気スポットでしょうか。しかし異例の梅雨の長さでなかなか山にも登れませんね。 そんな中、いろい...
白壁社長
おはようございます。 昨日は足の日ということでキングオブエクササイズのスクワットを中心?というか約30分でスクワットのみをしてきました。 コロナの影響で約3ヶ月ウエイトトレーニングができなくなり、かなり落ちましたがまた徐...
白壁社長
おはようございます。 水到渠成(すいとうきょせい) 水が流れるところには自然と渠(みぞ)ができるという意味です。努力は必ずしも実るとは限りませんが、結果に執着せず、努力を続ければ道は開けてくるという教えです。 とは言え結...
白壁社長
おはようございます。 5年前の今日はレンジャー帰還式だったようです。 少し思い出話を。 3ヶ月の怒涛の訓練を終え、駐屯地に帰ってきた日。この3ヶ月間許された言葉は「レンジャー」のみ。「はい」って言ったらビンタです。(笑)...
白壁社長
おはようございます。 今トヨタで計画しているコネクテッドシティー、通称ウーブンシティーを知っていますか? AI、ロボット、自動運転、スマートホームなどの最先端技術を生活環境に取り入れ、導入・実験する実験都市プロジェクトで...
白壁社長
おはようございます。 ひょんなことから「アームレスリング」を経験させていただきました。 柔道をやっていたころから?子どもの時、親が成長を見る指標として?自衛隊での余興としてなじみがあった「腕相撲」はそれなりにやってきまし...
白壁社長
おはようございます。 趣味のトレランの話で恐縮です。 何事にも目標がなければモチベーションが上がらないということで来年のハセツネ完走を目標にしたいと勝手に志しております。 日本山岳耐久レース、通称ハセツネカップ。制限時間...
白壁社長
おはようございます。 10徳ナイフでお馴染みのマルチツール。 コンパクトなんで持っているとふとした時に活躍します。 なくてもいいかもしれないがあれば便利というのがマルチツールですね。 我が家は防災バックの中にヴィクトリノ...
白壁社長
おはようございます。 コンビニのレジ袋が7月から有料になります。 セブンは小から大まで3円で特大は5円ファミマはサイズは問わず一律3円とのことです。 CMかなんかで魚や亀などがプラスチックやビニール袋で絡まったり刺さった...
白壁社長
おはようございます。 家族関係や家族の形態が徐々に変わり、対応ができない部分が出てきたため約40年ぶりに相続税が改正となりました。 ここ近年の統計で日本の離婚は3組に1組と増え、その一方再婚率も高くなってきています。 そ...
SERVICE
COMPANY