BLOG

企画課 白壁課長のブログ

No Image

企画課 白壁課長

【2024年最新版】山梨県市町村別 家を建てる時に使える補助金...

2023.5月現在の情報 【2024年最新版】山梨県市町村別 家を建てる時に使える補助金一覧   ☆国の補助金(全国で使える) 【こどもエコすまい支援事業】 子育て世帯または若者夫婦世帯が、こどもエコすまい支援...

【給湯省エネ事業】補助金活用でリフォーム3

企画課 白壁課長

【給湯省エネ事業】補助金活用でリフォーム3

  補助金を使ってお得にリフォームしませんか? そのお悩み、リフォームで解決しませんか? 今なら誰でも補助金がもらえます。 エコキュートや家庭用燃料電池の設置で最大15万円が支給されます! 家庭用燃料電池 ハイブリッド給...

【先進的窓リノベ事業】補助金活用でリフォーム2

企画課 白壁課長

【先進的窓リノベ事業】補助金活用でリフォーム2

補助金を使ってお得にリフォームしませんか? そのお悩み、リフォームで解決しませんか? 今なら誰でも補助金がもらえます。   窓のリフォームで最大200万円が支給されます! 内窓設置 外窓交換 ガラス交換 カバー工法 先進...

【こどもエコすまい支援事業】補助金活用でリフォーム1

企画課 白壁課長

【こどもエコすまい支援事業】補助金活用でリフォーム1

補助金を使ってお得にリフォームしませんか? そのお悩み、リフォームで解決しませんか? 今なら誰でも補助金がもらえます。 キッチンやお風呂、トイレなど様々なリフォームが補助金の対象となります! こどもエコすまい支援事業はす...

補助金活用!新生活応援リフォーム

企画課 白壁課長

補助金活用!新生活応援リフォーム

  新生活応援リフォーム! チラシをご覧ください。 お問合せお待ちしております。  ...

No Image

企画課 白壁課長

住宅ローン金利の引き下げ

政府は子育て世帯の住宅購入の負担を減らすため、子育て世帯や若年夫婦を対象に長期固定金利の住宅ローン「フラット35」の金利を引き下げました。 物価や光熱費の高騰などで住宅を建てるタイミングについて悩む方も多いと思います。 ...

No Image

企画課 白壁課長

バリアフリー工事の種類について

高齢になっても安心して快適に暮らせる住まいにはバリアフリーが必要です。 介護の負担の軽減メリットもあります。 バリアフリー工事をするにあたって国や自治体で補助制度があります(市町村によるので要問合せ)   高齢...

耐震診断とリフォームの流れを解説

企画課 白壁課長

耐震診断とリフォームの流れを解説

耐震診断とリフォームの流れです。   ①耐震診断 ②耐震診断結果を確認 ③耐震改修計画の作成 ④耐震リフォームの実施   このような流れになります。   耐震診断では専門家が、目視や調査器具...

耐震リフォームの必要性

企画課 白壁課長

耐震リフォームの必要性

大地震からご家族やご自身の命を守るためには住宅の耐震化が重要!   2000年(平成12年)以前の建物なら耐震診断を受けることをおすすめします。 2016年の熊本地震では ①旧耐震基準の建物(1981年5月まで...

自然の中で子育て「山梨移住のすすめ」

企画課 白壁課長

自然の中で子育て「山梨移住のすすめ」

移住の相談が増えています。 山梨は魅力がいっぱい。 都心からのアクセスが良好で自然があり生活に必要な施設が揃っているため移住に最適です。 都会の喧騒を離れ、地域の人と交流を深めながらのんびりと子育てがしたい方にもおすすめ...

サンシャインタウン分譲地 お問合せ多数!

企画課 白壁課長

サンシャインタウン分譲地 お問合せ多数!

富士河口湖町船津地区のサンシャインタウン分譲地。   建築条件付きの土地15区画と、建築条件なしの土地(こちらは他のハウスメーカーで建築可能)が5区画です。   気になっている方は是非早めにお問合せ下...

土地と建物1セットプランで家計に優しい家づくり

企画課 白壁課長

土地と建物1セットプランで家計に優しい家づくり

土地と建物1セットプランとは 家づくりには土地と建物が必要です。 でも土地だけ等どちらか一方を先行して進めたりすると、いざ建物を建てようとするとき資金のバランスが崩れてしまいどちらも叶わないという悲しい結果になりかねませ...

全262件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求