BLOG

企画課 白壁課長のブログ

【最新版】こどもエコすまい支援事業詳細

企画課 白壁課長

【最新版】こどもエコすまい支援事業詳細

令和4年12月16日時点での要件 こどもみらい住宅支援事業が予算上限額に達し終了しました。 次なる支援事業は「こどもエコすまい支援事業」というもの。 こどもエコすまい支援事業とは 高い省エネ性能(ZEH)を有する新築住宅...

No Image

企画課 白壁課長

YouTubeのショート動画「カトリホーム建て方紹介」編

YouTubeのショート動画、カトリホーム建て方紹介編です。  ...

No Image

企画課 白壁課長

耐震リフォーム減税制度/バリアフリーリフォーム減税制度

耐震リフォームの減税制度とは? 住宅の耐震に関するリフォーム。 現行の耐震基準に適合する改修工事を行い一定の要件を満たす場合に所得税の控除、固定資産税の減額措置を受けられます。 所得税の控除:最大控除額62.5万円 固定...

No Image

企画課 白壁課長

バリアフリー工事の種類とは?どんなものがある?

高齢になっても安心して快適に暮らせる住まいにはバリアフリーが必要です。 介護の負担の軽減メリットもあります。 バリアフリー工事をするにあたって国や自治体で補助制度があります(市町村によるので要問合せ)   高齢...

リフォームするなら今がチャンス!最大補助金30万円

企画課 白壁課長

リフォームするなら今がチャンス!最大補助金30万円

      住宅支援事業者登録済み事業者 こどもみらい住宅支援事業 断熱改修、エコ住宅設備、耐震性改善、バリアフリー化など 住宅の新築や、リフォームされた方に対し、 商品や追加工事に使える補...

洗濯物の生乾き対策とは?【生活の豆知識】

企画課 白壁課長

洗濯物の生乾き対策とは?【生活の豆知識】

生乾きの原因は雑菌! 洗濯物がしっかり乾いておらず水分を含んだまま時間が経過すると生乾きの嫌な臭いがします。 <生乾き対策まとめ> ・雑菌の除菌 ・塩素系漂白剤でつけ置き ・部屋干し用洗剤を使用する 塩素系漂白剤は漂白力...

洗濯物の生乾き予防のポイント【生活の豆知識】

企画課 白壁課長

洗濯物の生乾き予防のポイント【生活の豆知識】

生乾きの洗濯物の嫌な臭い!予防するポイントをまとめました。     ・洗濯後は素早く干す ・洗濯物の表面が外気に触れるようにして干す ・ハンガーは太めのものを選ぶ(中の風通しがよくなる) ・扇風機など...

部屋干しのメリットとは?【生活の豆知識】

企画課 白壁課長

部屋干しのメリットとは?【生活の豆知識】

部屋干しのメリットについてまとめました。   ・急な雨でも困らない ・洗濯ものが風で飛ばされない ・花粉やほこりがつかない ・衣類の日焼け、変色を防ぐ   部屋干しはエアコン、扇風機、サーキュレーター...

洗濯物を取り込むベストタイミングとは?【生活の豆知識】

企画課 白壁課長

洗濯物を取り込むベストタイミングとは?【生活の豆知識】

洗濯物の乾きやすさは ・気温 ・湿度 ・風 によって影響を受けます。 気温が高く湿度が低く風があるほど乾きやすくなります。 一日のうち気温が高くなる時間帯は午前9時から午後3時頃。 洗濯物を取り込むのは午後3時前がベスト...

ピザの箱は燃えるゴミ?それとも資源ゴミ?

企画課 白壁課長

ピザの箱は燃えるゴミ?それとも資源ゴミ?

ネットニュースで話題に。 ピザの箱は資源ゴミではなく燃えるゴミだそうです。 理由は油がついているため再生できないから! リサイクルできないので燃えるゴミ。   紙にも色々ありますが、油の付いたピザの箱の他にも…...

山梨移住のススメ。暮らすならどこの街?

企画課 白壁課長

山梨移住のススメ。暮らすならどこの街?

移住の相談が増えています。 山梨は魅力がいっぱい。 都心からのアクセスが良好で自然があり生活に必要な施設が揃っているため移住に最適です。 都会の喧騒を離れ、地域の人と交流を深めながらのんびりと子育てがしたい方にもおすすめ...

No Image

企画課 白壁課長

山梨県山中湖村への移住

山梨は移住先として人気があります。 山中湖村は、県の南東部、静岡、神奈川両県と境を接し、西には、雄大な富士山が間近にそびえ、なだらかな起伏の山々に囲まれた標高1,000mの高原地帯です。 また、富士五湖のひとつ山中湖を有...

全302件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求