山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
工務部 杉崎部長
双子娘の卒業式にお休みをもらい行ってきました。 卒業式の様変わりに少々面喰いました。長男、長女も卒業ですが仕事都合で行けず、 双子娘だけでも行けてよかったです。式が行われた体育館、思い出深い場所です。 半年ほど改修工事の...
工務部 杉崎部長
山梨県に悪いイメージを植え付けてくれた事件。 当時車で出かけた際よく検問で山梨ナンバーと言う理由で止められました。 身近にあんな施設があったなんて今考えてもぞっとします。 あんな大事件を起こす前、仲間と海に行く際は施設近...
工務部 杉崎部長
最近ではあちらこちらで0円で太陽光を載せましょう的な 仕組みが多くあります。 カトリホームでも現在二社採用中です。 新たな引き合いもありこの仕組みは今ブームなんだなと感じます。 確かに建設資材高騰、施工手間もだいぶ上昇し...
工務部 杉崎部長
最近注目し続けている米大統領のトランプ氏 ロウ戦争を停戦させるべく交渉を行っているようですが 停戦に向けた条件をのまなければ軍事支援を停止する、 私の聞き間違いであればいいんですが、 よく意味が解りません。 停戦する方向...
工務部 杉崎部長
まだ記憶に新しい東日本大震災、 時間軸では14年経過していますがそんな昔には感じません。 生まれて初めて体験した大きな揺れ、大規模な停電、 そしてしばらくテレビで流された津波の映像。 自然の力の怖さを目の当たりにした瞬間...
工務部 杉崎部長
富士北麓界隈で話題のドラマ、ホットスポット。 毎週楽しみに見ています。ドラマをリアルタイムで見るなんて 久しく記憶にありません。 毎週地元ならではのツッコミを入れながら見ております。 先週末、会社近くのローソン付近に人だ...
工務部 杉崎部長
本当に大雪にならず安堵しました。 未だ脳裏に焼き付いている10数年前の大雪。 あの再来かと雪予報が出るといつも思い出します。 今年は降りそうで降らず、本当に助かっています。 このまま春を迎えたい、...
工務部 杉崎部長
しばらく続いていた乾燥状態、 中央道から大月の山火事の煙が確認できました。 今日の雨、雪で良い方向へ向かえばよいと思います。 雪はなるべく降らない方向でお願いします。...
工務部 杉崎部長
世界を動かしているかようなトランプ大統領、 ゼレンスキー大統領との停戦に向けた話し合いが決裂したような ニュースが流れてきました。 一体この先どうなってしまうのか、不穏な空気にならなければいいと 願うばかりです。そして日...
工務部 杉崎部長
昨年から取り組んでいたハウスオブザイヤーインエナジー 特別優秀賞を受賞しました。 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーとは、建物躯体と設備機器をセットとして捉え、 トータルとして省エネルギー性が優れた住宅を表彰する制...
工務部 杉崎部長
アメリカのロックバンド、 MRBIGの最終公演が25日武道館にて行われました。 絶対行きたいと思っていましたがチケットが取れず非常に 悔しい思いです。 14歳、ギターに夢中の頃、友達からすごいから聞いてみてと言われカセッ...
工務部 杉崎部長
トランプ大統領就任後、彼を中心とした新たな関係性が 構築されつつあります。とてつもない影響力、 昔沈黙の艦隊という漫画で米国大統領は世界のキングだ、 というセリフを思い出しました。まさしくそれを地で行くノリ、 日本にも当...
SERVICE
COMPANY