山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
工務部 杉崎部長
サッカーファンとしてこの上ないうれしいニュースでした。 スペインで不遇を味わっている久保さん、何と一部残留を決めるシュートを 決めてくれました。おそらくヘタフェでは伝説として語り継がれるでしょう。 レアルに移籍した時はそ...
工務部 杉崎部長
高校総体決勝、 男子サッカー山梨学院対韮崎高校は学院の完勝でした。 やはり戦術は多少変えることが出来ても層の厚さは短期間ではどうにもなりません。 今回も感じたのは層の厚さ、学院はやはりとんでもないチームです。 あの牙城を...
工務部 杉崎部長
またうれしい話題が来ました。 韮崎高校サッカー部関東大会出場決定。 しかもあの甲府商業を下して、いまだトラウマです。 昨年はコロナの影響で高校総体中止の為韮崎は二大会連続の 関東大会出場となりました。ちょっと複雑です。決...
工務部 杉崎部長
久々に来ました、うれしい話題。 イニエスタ生涯神戸宣言。日本サッカー界で誰よりも 集客力がある選手、あまりにも偉大なイニエスタが 現役で神戸でプレーする。もうあまり長くないであろう選手生活。 現役のうちにVF甲府との対戦...
工務部 杉崎部長
何か明るい話題が欲しいところです。 毎日オリンピックをどうするとか、 コロナも進展ないし、ワクチンもどうなっている事やら。 ...
工務部 杉崎部長
最近ネタ不足でネット記事がらみばかりですいません。 コロナの収束が全く見えない中、オリンピックの中止運動が盛んに行われています。 ネットで反対運動が起きているようで、二日間で20万を超えたとか、 まさにとんでもない五輪逆...
工務部 杉崎部長
GW中、河口湖に散歩へ出かけました。 なんか結構外国人観光客見ました。国民には家にいろと言いながら その反動なのか、もう家になんかいられないという方々が沢山来県されていました。 変異株と言われるものがどんどん入ってきてい...
工務部 杉崎部長
地鎮祭を行ったのが2019年6月6日、鉄骨を立て始めたのが2019年10月1日 鉄骨を建て終え中間検査を受けたのが2019年11月8日 ようやく完成の日を迎えることが出来ました。 色々な知り合いに工事中、あそこオーナー変...
工務部 杉崎部長
緊急事態宣言が発令された中、 相変わらず河口湖は県外ナンバーで溢れています。 山梨でも感染者20人超え、連休を迎えますが何していいやら、 その前に、ホテル引き渡しに向けてもうひと踏ん張りです。...
工務部 杉崎部長
緊急事態宣言がでそうな感じですが、何となく以前ほどの脅威を 感じていません。慣れてしまったんでしょうか、 この感覚が爆発的感染を招いてしまうんでしょうか、 また制限となると国民のフラストレーションが一気に爆発しそうな感じ...
工務部 杉崎部長
太陽光とかの電気の話ではなくて、 照明器具のお話です。照明デザイナーという職種があるほど照明には力があります。 配置や色味で色々な演出をしてくれます。実感しています。...
工務部 杉崎部長
三か月間通っていた船津小学校渡り廊下工事、 工事完成いたしました。 慣れない公共事業という事もあり色々な方のご支援で完了いたしました。 只今完成書類に悪戦苦闘しています。 とは言え、子供が現在も通っている学校の仕事が出来...
SERVICE
COMPANY