BLOG

工務部 杉崎部長のブログ

No Image

工務部 杉崎部長

凍結

最近の気温は厳しいものがあります。 水道凍結のニュースを見ると改めてそう思います。 意外と見落としがちなのが水道メーター器の対策。 寒い地域は寒冷地用が使われているケースが多いですが そうでない地域は対策をしておいた方が...

荷下ろし完了

工務部 杉崎部長

荷下ろし完了

中国からの荷物。40フィートコンテナ二本、20フィートコンテナ一本 無事降ろし終わりました。 エレベーターに乗らない荷物がほとんど、手上げで50キロ以上ある収納を 5階まで搬入、 お疲れ様でした。   &nbs...

No Image

工務部 杉崎部長

慣れ

荷下ろしもさすがに三日目となるとある程度慣れてきます。 スピードや役割も明確になりスムーズに事が進んできました。 相変わらず表記はめちゃくちゃですが。 しかし慣れの奥には重大な危険が潜んでいます。 最後の最後にミスやケガ...

No Image

工務部 杉崎部長

大荷物

昨日から建設中のホテルの家具類が大量に届いております。 仕分け作業をしているんですが、 中国クオリティーなのか、貼ってある品物の紙は違うものが張られていたり 家具の左右が逆に書いてあったり、 正直疲れます。 運んだものが...

No Image

工務部 杉崎部長

寒さ到来

先週までの穏やかな日差しから一気に冬に向かうようです。 現場にも寒さ対策のためジェットヒーターを用意しました。 気温が下がると難しくなる施工がありますので 簡易的ではありますが温室みたいなものを作成しました。 皆さまもご...

No Image

工務部 杉崎部長

お布施

10月に亡くなったエディーヴァンヘイレン、 もう2か月が経とうとしています。 昔は結構コピーに挑戦しましたが、何とも言いづらいリズムの 独特の取り方がまねできず、断念した遠い記憶があります。 彼の功績は何といっても笑顔に...

No Image

工務部 杉崎部長

入浴前のひと手間

朝方車のガラスはカチカチに凍る季節となりました。 動かす前には数分の暖機運転が必要です。 これが実にまどろっこしいが安全のためには必要な行為です。 寒くなって危険が増すのがお風呂場。 ヒートショックによる事故が増える季節...

No Image

工務部 杉崎部長

あと一枚

早いもので今年も残すところあと一枚となりました。   本当に停滞していた年、悔やまれてならないのが息子の高校サッカー、   親子の夢、選手権出場を逃してしまったのも残念です。   昨日リーグ...

No Image

工務部 杉崎部長

更新時の罠

先日クレジットカードを処分しようと思い解約の手続きを進めていると 特別に年会費を一年無料にしますと表示が出てきました。 今回の解約の理由は年会費が上がるため、 そこへこの表示、しかしこんなに簡単に無料にしていいほどのもの...

石が来た

工務部 杉崎部長

石が来た

本日ホテル建築で使用する石が中国から届きました。 この石が重い事、大きいものでは一つ30キロくらいありそうです。 おかげで腰が、明日明後日と引き続き家具類が到着予定となっております。...

No Image

工務部 杉崎部長

情報過多

ネットでいらない情報まで入ってくる現代。 何が本当で、なにが嘘か。見抜く力も必要とされます。 そうでないと頭が混乱してしまいます。今回の米大統領選挙。 私の生活にはほとんど影響は無いんでしょうが、陰謀があったと まだ騒い...

No Image

工務部 杉崎部長

最後の雄姿

昨日は小淵沢まで行ってきました。 観戦可能な最後の試合という事で、   今年はコロナ禍の活動という事で例年では選手権予選敗退後は引退 するのが通例でしたが、残りのリーグ戦も三年生が参加してよいという事で 韮崎も...

全658件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求