BLOG

工務部 杉崎部長のブログ

初冠雪と言えど

工務部 杉崎部長

初冠雪と言えど

ニュースで話題になっていました富士山初冠雪。 とは言えまだ全然冠雪感がありません。白いものがちらほら見える感じです。 しかし今朝の冷え込みはかなりの物、冬支度を進めなければなりませんね、 今日は会社で管理している花壇の花...

No Image

工務部 杉崎部長

串揚げ

先日の休み、 買い物に出かけた際面白いものに出会いました。 串揚げ屋なんですが、テーブルにて自分で揚げるという物、 恐らくだいぶ前からあるんでしょうが初めて体験しました。 中々面白いコンセプトだなと、 食べ放題時間制限あ...

No Image

工務部 杉崎部長

関東参入戦

小学校3年から始まった息子のサッカーライフ 今年の大学卒業と共に終わります。親目線で見て長かったような、あっという間だったような、 色々な場所へ連れて行ってもらいました。娘たちも連れまわされました。 それもあと3試合で終...

No Image

工務部 杉崎部長

美しく枯れる

最近は寝ながら動画を見ていつの間にか気絶しているような 生活を繰り返しています。あまりよくない事はわかっているんですが 音が無いと眠れないんです。 そんな中、動画で出会った最近のお気に入りの方、 玉ちゃん、元浅草キッドの...

No Image

工務部 杉崎部長

4号特例の縮小、見直し

来年度より4号建物の特例の見直し、縮小が行われます。 と言われても何のことやら、ですよね。 4号建物とは建築の法律上で住宅を表す言葉です。 これが今までは特例という物が付いており設計士の判断、役割が大きく そちらの裁量に...

No Image

工務部 杉崎部長

窓と壁

日本の建物は木造で間仕切りは外に面している場所でも 障子、良くて木戸でした。 一方、フランス等ヨーロッパでは石を積み上げる建築、窓を作るには とても手間が掛かるため極力窓は少なく、小さく、位置は同じ場所に建築してきました...

No Image

工務部 杉崎部長

一旦冷静になる

流石にこの年になると少なくなった衝動買い。 本当に必要な物かどうか見極める力が多少なりとも付いてきました。 つい先日もふらり立ち寄った楽器屋で衝撃的な出会いがありましたが 試奏させてもらったり、楽器屋の店員さんとお話しし...

No Image

工務部 杉崎部長

週末事情

河口湖周辺では毎週末道路が大変混雑します。 元々の道路事情が良くないだけにその混雑ぶりは幹線道路で、 そこへ流れ込む車両であふれています。 地元民はそれを避けるために裏道を駆使しますが、最近では 県外ナンバーも裏道を抜け...

研修会

工務部 杉崎部長

研修会

昨日協力業者さん向けの研修会を行いました。 午前中は甲府方面、午後は郡内方面、約70名程の参加を頂きました。 内容は電子受発注というスマホやパソコンで発注や受注のやり取りができるシステムの 研修会です。この業界は他業種に...

No Image

工務部 杉崎部長

人生100年時代

昨日の試験会場での光景、 自分の年齢も資格試験に挑戦する年齢的に考えれば若いほうではなく、 実際試験会場は恐らくでは30代が最も多いように感じました。 それでも中には60代以上の方々も、そんな光景を見ながら少し前に進学予...

ここは何処の国

工務部 杉崎部長

ここは何処の国

毎年恒例になりつつある二次試験。今年の会場は記憶が確かならば一次を突破した縁起のいい青山学院大学。場所は渋谷です。青山というおしゃれな地域に真っ黒に日焼けしたむさくるしいおっさん集団が集結しました。どうしてあの現場事務所...

No Image

工務部 杉崎部長

気候変動

毎日暑かったり、寒かったり、 特に朝方はかなり冷え込むようになってきました。 寝冷えで体調を崩しやすくなる時期です。 暑く寝苦しい夜からやっと解放されたと思いきや、 もうじき恐ろしい冬がやってきます。 今年は夏が長かった...

全620件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求