山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 山口
日曜日に受験してきました、1級建築施工管理技士の1次試験。 解答速報は出ましたので自己採点しました。 結果は去年と同じく応用問題6問中4問を満たせず落第と思われます。 言い訳がましくなりますが、去年より問題が圧倒的に難し...
リフォーム課 山口
Apple社のARグラスが発表されました。 「AR」とは、Augmented Reality(アグメンティッド・リアリティ)の略で、現実世界を立体的に読み取り、仮想的に拡張する技術のことです。 ARグラス自体は様々な企業...
リフォーム課 山口
先日用事で甲府に出かけた際、息子がうどんを食べたいというので、手打ちうどん和光に行きました。 Googleマップが2年前に来訪済みと言ってきたので、もうそんなに経ったのかという気持ちです。 味の方は2年前と変わらずおいし...
リフォーム課 山口
中央工学校企業説明会に参加してきました。 何名かの学生さんに興味をもっていただき、有益な時間になりました。 終了後は麺屋藤むらさんに行きました。 こってりで箸が止まらない味でした。 機会があればまた行きたい...
リフォーム課 山口
HG バウンド・ドック(ゲーツ・キャパ機カラー)完成しました。 元のキットである1号機は赤っぽいピンクですが、 2号機はグレー系統ですのでこちらで製作しました。 今回は自作ベースの第2号としてスペースコロニーの外装風ベ...
リフォーム課 山口
甲府住宅公園内にあります弊社の展示場ですが、デッキ老朽化のため交換工事を行いました。 たまたま新カラーでグレー系が出ましたので、以前のデッキに近いかたちで収めています。...
リフォーム課 山口
甲府市の昭和39年創業の老舗支那そば店「蓬莱軒」へとお邪魔しました。 明治三十八年に生まれた支那そば・東京そばという名前を全国で初めて復元したお店とのこと。 時間は11時半程度でしたが、駐車場はほぼ満車。 ...
リフォーム課 山口
模型活動新作です。 原作で不人気パイロットが搭乗したせいで店頭で余っている不遇の機体、ミカエリスをベースに製作しました。 ビルドダイバーズRE:RISEに登場するナイトイージスという機体とミキシングしました...
リフォーム課 山口
千葉の富津海岸へ初の潮干狩りに行きました。 8時ごろ到着しましたが、第一から第七までの駐車場が満車でした。 浜から1km程度離れた駐車場に停めて歩き、今度はチケット購入の行列。 チケット代は2,000円、ア...
リフォーム課 山口
世間ではゴールデンウイーク9連休の方もいらっしゃるかと思いますが、5連休組は明日から本番です。 ということは必然、交通量の増加や各施設などの来場者増加が考えられます。 サンデードライバーが増加しますので、運...
リフォーム課 山口
本日のサンシャインタウン分譲地の状況です。 道路の舗装工事仕上をおこなっています。 電柱工事が残っていますが、ほぼ実物を見る事が出来ますので、イメージがつかみやすいと思います。 この地域では珍しい南向きに下る傾斜地ですの...
リフォーム課 山口
先週発売されましたガンダムエアリアルです。 今回はお手軽モデリングという作成方法を試してみました。 説明しますと、ランナーの状態で部分塗装やスミ入れやシール貼りなどを済ませてしまいます。 そして組み立て、ウ...
SERVICE
COMPANY