山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
建築課 丸山
お疲れ様です。 ちょっと前からまたハマり始めたウイイレ、前シーズンのリーグはDiv3まで行きました。 Divは10~1まであり、Div1までに到達する人は0.1%も満たなくてDiv2まで行っても0.9%とかなり難易度が高...
建築課 佐野
先日 お世話になっている方から 新じゃがのお裾分け!! 以前から 畑で野菜作りをしていて 毎年新鮮な野菜を頂いていました。 今回も 大量の新じゃがを届けに来てくれま...
建築課 石川
週末はほぼ毎週実家のある南アルプス市に帰っています。 そこで驚いてるのが気温差です。 河口湖、富士吉田も暑いは暑いのですがやはりあっち方面はレベルが違います。 ちょっと外にいただけで汗はだくだく。干からびそうでした。 た...
企画課 白壁課長
日本の夏といえば、かき氷。 でもこれ、なんと平安時代の貴族たちも食べていたんです! 当時は天然の氷を氷室(ひむろ)に貯めておいて7月ごろに取り出し、削って食べていたそう。 甘味料として使っていたのは「甘葛(あまづら)」と...
営業部 川口部長
【家作り教室】実践編~ 山中湖村 所在 6/23, 開催された M 様 邸 上棟式 の様子を公開します! お客様 にも、家づくりに参加 釘 締 め の 儀 ・・・ いよいよ家作りの...
リフォーム課 渡辺
台風五号過ぎ去りましたが天気は良くありません。 でも梅雨も末期でしょうか二~三日雨模様ですが、その後晴れが続くようです。 夏本番です。富士吉田市では市制祭で様々な催し物が開催されています。 &...
リフォーム課 三浦課長
お疲れさまです。 本日はトイレの交換工事です。 着工前 コーナーにタンクが付いている昔よく見かけたトイレです。 古くなったため交換依頼があり施工させていただきました。 完成 壁紙・床を張り替えしてトイレを設置しました。 ...
営業部 隈元
令和7年7月7日 トリプルセブンの超ラッキーデーのこの日^^ W様邸の上棟式を執り行いました! 特に狙ったわけでもなく色んな方々の予定や工事状況を鑑みて 偶然この日になりました お天気も良く、忘れられない日となり W様ご...
総務部 流石部長
脳と腸がお互いに影響を与え合う 「脳腸相関」が注目されている。 近年の研究で、脳と腸は、迷走神経やホルモンなどを介して情報をやりとりし、 影響し合っていることが明らかになっているとのこと。 例えば、「脳で強いストレスを感...
企画課 霜村
ネットニュースより、ローマ字のつづり方が70年ぶりに変更になるとのことでした。 ローマ字のつづり方は主に2種類あって、一つは1937年の「内閣訓令」で定められた訓令式で、「ち」を「ti」、「じゅ」を「zyu」とするように...
建築課 石川
最近雨が続いており急な雷雨などもありました。 となると困るのが洗濯物です。 部屋干しするのはいいもののなかなか一晩じゃ乾いてくれません。 朝、服にドライヤーするのが日課になってます(笑) 近くにコインランドリーがあるので...
建築課 丸山
お疲れ様です。 7/14にFIFAクラブワールドカップ決勝戦がありました。 パリサンジェルマン対チェルシーの1戦があり、3対0でチェルシーが勝利し、優勝しました!! 今回はlive観戦出来なくて残念でしたが、時間がある時...
SERVICE
COMPANY