山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
総務部 白鳥
EXPO 2025 大阪万博翌日、EXPO’70へ行ってきました。 ’70と言えば『太陽の塔』大きい❕ 前日の2025とは違いのんびり散策できました。 ...
営業部 天野
私の住んでいる家の道向かいに、奥にアパート、手前に新築一戸建てをそれぞれ建築中です。 元々の広い敷地を所有していた方が敷地を処分して、アパートと新築一戸になるようです。 家の日当たりがどうなる...
営業部 隈元
W様邸基礎工事中です 鉄筋が綺麗に並んでいます 職人さんが1本1本、丁寧に針金で繋いでいます(それも何百本!) 少しでもズレがあればすぐ分かるそう これが何十トンもある家を支えているんですね 夏の暑い時も凍...
昨日、ラーメン食堂れんげにてまたやってしまいました。 れん二郎のニンニク抜き大盛全マシ・・・。 罪悪感はあったものの食欲には勝てません。 カロリーが最高にハイってやつです。 また一歩ずつ大きくなる道へ進んでいます(笑)...
企画課 白壁課長
6月1日といえば「衣替え」 学校でも会社でも、この日を境に制服が冬服から夏服に変わりますよね。 でもこの習慣、なんと平安時代の宮中行事がルーツなんです。 当時の天皇や貴族たちは、春夏秋冬ごとに衣を改めていたのだとか。 &...
営業部 隈元
K様邸無事お引渡し致しました^^ 工事中は来る職人さんにお茶やお菓子を振舞って頂き 時には皆さん一緒に外でお茶休憩をしたりと 終始和やかな現場でした そのおかげか着工中は大きなトラブルも無く お家もとても綺麗な仕上がりに...
工務部 渡辺部長
5月31日 富士山また雪が降りました。 朝から雨が降っていたのでわからなかったのですが先ほど雲が少し晴れて富士山が見えたのですが、雪が降ったようです。 明日から6月だというのにこの寒さ体調管理が大変です。 ...
工務部 渡辺部長
グランヴィラTOKI第2期工事 工事も順調に進んで今週関電工で電柱を建てに来ました。 来週からは道路に水道管の埋設工事が始まり完成に向けて進んでいます。 下がコンクリ-ト柱2段目3段目が鉄管柱になりこの上に...
工務部 渡辺部長
庭のバラ 深紅のバラクイーンエリザベス 一昨年の春伊...
営業部 宮下(楓)主任
こんにちは 友人宅に集まった時のこと 6歳のちびっこの願いで大人たちがマリオカートをすることに笑 スイッチの小さい画面を必死に見る大人たち それを見た6歳児が 「み...
保険担当 羽田
お疲れ様です。 鰻が看板メニューのお店 厳選された鰻は、ふっくらと甘すぎないタレで 香ばしく、鰻が2枚のったうな重ボリュームたっぷり 肝吸いに変更(+100円) 大変美味しかったです。 他にもランチメニュー沢山あった...
建築課 佐野
和食の定食屋さん! こちらは 注文を受けてから 炊き始める釜飯がボリューミーで 美味しいです(^-^) 今回は 違った定食をチョイス! まぐろ漬け丼を...
SERVICE
COMPANY