山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 宮下
我が家の、玄関の川石の廻りにスズランが咲いています、スズランの香りは、フジの花と違い、顔を近けるとふんわりと香る程度の優しく控えめな香りです、フジの花やフリージヤやクチナシの花ような、周囲の空気も染めてしまうような強い香...
リフォーム課 宮下
ゴールデンウイークに、我が家のフジの花が満開でした、今年も例年どうり綺麗な花とフジ独特の香りと匂いを周り一面に匂わせています、その花の匂いにつられて、何処からともなく2㎝~3㎝の真黒な威圧感のある羽の音がブーン、ブーンと...
リフォーム課 宮下
キッチンリフォームは、数あるリフォームの中でも、生活をより良くする可能性があります、キッチンを新しく変えることにより、食事の用意が楽しくなり、家族との食事時間が増えたり、一緒に料理をしたり、友人らを招いて料理をふるまった...
リフォーム課 宮下
施工業者さんと電気の容量の確認をして下さい、キッチンリフォームでは、電気契約に関しても注意が必要です、電気の容量の確認、家電で多くの電量を消費します、リフォームしてこれまで以上の電化製品を場合、既存のアンペアだは対応でき...
リフォーム課 宮下
キッチンリフォームには失敗例もあります、念入りに確認し 納得のキッチンを手に入れましょ、一戸建てのは、基本的にリフォーム出来ることが多いが、マンションなどの集合住宅の場合、配管等の移設は規約で制限されていることが多く、移...
リフォーム課 宮下
富士北麓で富士のお胎内より湧き出した、8ヵ所の湧水池「忍野八海」の新名庄川沿いを美しい忍野富士をバックに今満開の桜が咲き誇っています、桜の種類は、「染井吉野」ソメイヨシノです、桜は例年並みに4月中旬に開花し、夜には、今年...
リフォーム課 宮下
快適なキッチンを作るには、大きく分けて2つのポイントがあります、それは「収納を十分に確保する」「疲れにくい工夫をする」事です、快適なキッチンの条件の一つとして「収納がたくさんある」、たとえば、お皿を収納できる場所がキッチ...
リフォーム課 宮下
毎日使用するキッチンだからこそ、デザイン、素材、湿気、換気対策、自分好みのデザインで気分よく料理をしたいものですので、好みのデザインを選びましょう、素材は、キッチンは油や水が跳ねやすく、汚れやすいから掃除がしやすいものを...
リフォーム課 宮下
最後にキッチンのレインアウトや動線をチェックをしておきます、新しいキッチンを導入することで、使いにくいレインアウトになってしまうことがないかを確認してください、また、キッチンの動線を確認しておきましょう、例えば、冷蔵庫か...
リフォーム課 宮下
次に「必要な設備」を決めてください、今使っているカスコンロからIHにするのか、食洗機を導入するのかなど、キッチンにおける設備は多々あります、しかし すべて買い直してしまうと結構な金額になってしまうので、買い替えたい設備や...
リフォーム課 宮下
キッチンの不満点を洗い出した後は、本やインターネットを利用して理想のキッチンのキッチンのイメージを膨らませておくことをお勧めします、次にキッチンの間取りを決めます、これは大規模なリフォームを行い時に、特に重要です、キッチ...
リフォーム課 宮下
②次に、頂いたカタログのだいたいの予算も決めておきましょう、キッチンリフォームは、お金の上限を決めておかないと、予算をはるかに超えた良いものや高いものが欲しくなるケースも多いです、「100万円まで」などの具体的に決めるこ...
SERVICE
COMPANY