BLOG

企画課 霜村のブログ

No Image

企画課 霜村

電車ガラガラ

都内ではもう仕事納めした企業の多いのでしょう。Xのトレンドには「電車ガラガラ」が入っています。 連休前にいつも入ってくるワードですが、この辺では体験することのない通勤ラッシュ。 学生時代数度通勤ラッシュ時に乗車しましたが...

No Image

企画課 霜村

大掃除

いよいよ年末が迫ってきて大掃除の準備をしている人も多いんじゃないでしょうか。 住宅の大掃除の場合家全体となるととても大変なことになりますが、効率的にこなすのに 大事なことが数点あるそうです。【計画を立て同じ作業をする】、...

No Image

企画課 霜村

降雪

雪が降ってしまいました。。出勤時印象的だったのがおそらく初めて雪を見たであろう外国人観光客。 とても楽しそうに雪を投げて写真撮影していました。 幸いちょっとの雪でしたので道路の雪はほぼ解けましたが、日影部分と橋の上には残...

No Image

企画課 霜村

電話創業の日

本日電話創業の日だそうです。1890年の今日、東京と横浜市内で日本初の電話事業が開始となったそう。 開設当初の料金はというと 市内話し放題で40円(現在価値15万円) 市外電話5分で15銭(現在価値2250円) と、高額...

No Image

企画課 霜村

コンビニと富士山

ここ数か月くらい落ち着いていましたコンビニと富士山の撮影 本日出勤時に富士河口湖町役場前のコンビニには約100名ほどの外国人の集団 久々にあれだけの集団を見ましたが、改めて見ると異様笑。。 撮りたいのもわかります。せっか...

No Image

企画課 霜村

ヒートショック注意報

中山美穂さんの件でまた注目されるようになってきているヒートショック。。 交通事故死よりも犠牲者の多い年もある怖いものです。 そしてヒートショックは年配の方に多いイメージを持っているかと思いますが 若い人も注意が必要です。...

No Image

企画課 霜村

乾燥してきました

乾燥の季節になってきました。 低い温度にカラカラの空気、寒く感じると思います。 湿度10%の違いで、体感温度は1℃くらい違ってくるそうです。 快適と言われる温度は夏場が25~28℃・冬場が18~22℃だそうです。 対して...

収納を考えてみる2

企画課 霜村

収納を考えてみる2

住宅における収納の広さの目安は、延床面積に対して10~15%くらいというのが 適切と言われているそうです。クローゼットが1か所だいたい1.5㎡~2㎡くらいと考えると 延べ床面積100㎡だと5か所くらい、納戸を別途設けると...

No Image

企画課 霜村

今年の冬は

天気の1ヶ月予報を見ると今のところは、最近のような寒暖差の大きい冬になりそうとのことです。 そういえば我が家は蓄熱暖房機がありますが寒暖差が大きいため入れてしまうと逆に暑くなるので まだ我慢しています。。タイミングを見て...

No Image

企画課 霜村

運転のうまい、下手

運転のうまい、下手、あまり深く考えていませんでしたが うまい人は山道のようなところをレーサーのように早く走らせる技術? 同乗者を酔わせないスムーズな運転?狭い場所でもぶつけないこと? こういうことを考えまると思いますけど...

地震に備えを

企画課 霜村

地震に備えを

忘れたころにやってくるとよく言ったもので 石川県の昨夜の地震は幸い大きな被害は出なかったようですが 元日の地震を思い出させるものでした。 地震は予知できないものです。日頃からの備えをしておきましょう。 地震に強い家はカト...

No Image

企画課 霜村

雪の効果

富士山に雪が降った影響か、出勤途中の河口湖大橋上に外国人と思われる集団2.30人が歩道で写真を撮ってました。 会社に到着すると本社脇の歩道でも写真撮影。。 でも残念ながらちょっと雲がかかりはっきりくっきりとは見えていませ...

全553件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求