山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
白壁社長
メリークリスマス。 大石地区の新道峠付近の山での日の出。 富士北麓地域の魅力の一つだと思います。 車で10分、山道で数十分でこの景色。本当に贅沢でした。...
白壁社長
おはようございます。 弾丸登山の規制や1日の入山規制など富士登山に関するニュースが出ています。 午後4時から翌日の2時まで入山規制を考えているそうです。 夜登山をしたこともありますが(ほとんど夜) 軽装や周り頼りなヘッド...
白壁社長
おはようございます。 住宅部門の経済対策としてこどもエコすまい支援、先進的窓リノベ、給湯省エネ事業については現状の厳しいと言われる市場ですが効果的とされる支援策だと言えます。 こちらの支援策は来年度も続けていってもらいた...
白壁社長
おはようございます。 山梨県は人口10万人当たりの件数として飲酒運転での事故というのはワースト1位になっております。 先週も、そして今日の記事にも摘発者が出るわ出るわ。 忘年会も再開したり、貯金会も再開したりとお酒を飲む...
白壁社長
おはようございます。 朝のアラームで軽快に起き、ランニングや筋トレをして新聞読んで本を読む・・・ そんな毎日が日常にしていた時もありましたがここ最近は寝てもまだ眠い。 睡眠の質が落ちてきたのか、年末特有のイベントの疲れか...
白壁社長
おはようございます。 ここ数年恒例となっている年末年始登山。このきっかけはこの時期に竜ヶ岳へ行くと富士山からのダイヤモンド富士が見れるということで年の初めはここからとなっていたのがきっかけで数年竜ヶ岳でしたがそこから毎回...
白壁社長
おはようございます。 やっと受かりました。 これからがスタート。 常に精進を重ねます。 来年は1施工の実技、宅建、1級建築士? ...
白壁社長
おはようございます。 下吉田で施工中のトレーニングジム。棟が上がりました。 健康寿命を延ばしていきたい。 生活習慣病をなくしていきたい。 住宅・不動産、介護、フィットネス。 住まいと安心安全、健康、自己実現。 カトリホー...
白壁社長
おはようございます。 言葉の選び方で印象も自分に対しても気持ちが整うと感じます。 例えば 「疲れた」ではなく「よく頑張った」 「失敗した」よりも「経験になった」 そんなのとは思うかもしれませんが大事なことだと思います。 ...
白壁社長
おはようございます。 休日の朝日の出の富士を撮りに行こうとしましたがいつもあるところにヘッドライトが見当たらない。 結局日が上がってから河口湖を軽く走り気分転換となりました。 建設業でよく口にする段取り八分、肝に銘じまし...
白壁社長
おはようございます。 富士河口湖町の土木、建設業が行う年2回のボランティア活動に参加してきました。 今回はフォレストモール付近の側道の草刈りでした。 歩行者の方も歩きやすくなったり、運転手にも視界がよくなり安全運転に寄与...
白壁社長
おはようございます。 ダイエットを始めたものの長続きしない。これよくある話だと思います。 三日坊主なんて言葉もありますがこれってそもそもの目標設定が間違っているのではないかと思っています。 期間はわかりませんが今までの生...
SERVICE
COMPANY