山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
白壁社長
おはようございます。 家に植えた芝桜が咲きました。 毎年少しずつ広がるよう期待します。...
白壁社長
おはようございます。 最近話題に出ますモバイルバッテリーの取扱い。 捨て方がわからないしまだ使えるからとしようしていますが気を付けないと発火する事案もよくあるようです。 これから車内もかなり温度が高くなりますのでモバイル...
白壁社長
おはようございます。 昨日時代の変化とかニーズなんて話をしましたが自衛隊でもその波がきていてそれがいかなるものかと感じています。 まずは入隊する人が少ないからが大きな理由とは思いたくありませんが人員確保の観点から? 頭髪...
白壁社長
おはようございます。 「もういい土地はないですよ」これはよく不動産屋ででる会話のひとつです。 地域集中や空き家、都市計画などの規制、所有者の事情や所有者不明土地など様々な理由で土地が限定的になり「いい土地」というのはさら...
白壁社長
おはようございます。 最近はめっきり減った登山。 気持ちが乗らないというか都合よく解釈してサイボディへ逃げる?行っています。 富士山は今年から登山料も上がるので気軽にはとてもいけない山になりました。 今年こそ南アルプスの...
白壁社長
おはようございます。 大相撲の春場所が終わりました。 大野札の優勝、35歳の高安の奮闘。 新横綱の活躍はもっと見たかったが今回も熱い15日間だったと思います。 いつかは両国で大相撲を見てみたい。 ...
白壁社長
おはようございます。 先日お彼岸ということもありお墓参りに行きました。 まずは腰下くらいまであった雪かきを。 一回かけば溶けるスピードも違いますからね。 花などはもっていかなかったので手を合わせ帰路へ。 ご先祖様に感謝を...
白壁社長
おはようございます。 続いて雪が降りました。 そんな時でも、いや、こんな時だからこそサイボディで安心して歩いたり体を動かすことができます。 天候、気候の心配なし。 毎日続けて心も体も健康にしていきましょう!!...
白壁社長
おはようございます。 少し前ですが大学柔道部の恩師の定年パーティーに参加しました。 定年といえどまだまだ元気で学生と練習もすることもあるというほどのタフさ。 先生出身校の国士館、山梨学院の前に指導していた鹿屋体育大学、そ...
白壁社長
おはようございます。 今日はいろいろなところで目にします。 人それぞれの時間軸ではありますが当事者からしたら長く、先もいまだ見えない方もいることでしょう。 とはいえ日本は地震大国。この14年の間にも数多くの地震が起こりそ...
白壁社長
おはようございます。 使っていたノートが切れたので新しく新調したノート。今回から少し書き方を変えて自分で行うこと、言ったことと相手から言われたこと、今日の予定や明日以降の連絡事項などを1ページにまとめてみようかなと。 朝...
白壁社長
おはようございます。 ある場所の一角に人が集まる。 人と語らう場所、食事を楽しむ場所、読書を楽しむ場所。時間に耽る場所。 一つの場所だけど様々な用途がそこにはありました。 やっぱり火はいい。...
SERVICE
COMPANY