BLOG

白壁社長のブログ

No Image

白壁社長

お米

おはようございます。 お米不足が騒がれてあまり見かけない状況が続いています。 そもそも今なぜ米不足なのでしょうか。それは昨年の大雨と高温による供給不足に加え、インバウンドによるお米需要の増加等が主な原因とのこと。2024...

No Image

白壁社長

センス

おはようございます。 最近建築系の本をよく読むようにしています。 このようなデザインよく思いつくなと思ったりこの建物を作るにはかなり職人は大変だったろうなとか感じております。 そういったときにセンスという言葉がよく出ます...

No Image

白壁社長

与える者と奪う者

おはようございます。 台風10号は熱帯低気圧に変わり関東、甲信越はとくに大きな被害がなかったのではないでしょうか? しかし地震には少し驚きました。 表題ですが人は自分にとってプラスになる人とマイナスになる人がいるというの...

No Image

白壁社長

最大級

おはようございます。 台風10号が本日九州に上陸し、本州を横断する予想となっております。 台風の中心気圧は伊勢湾台風に匹敵する935hPaということで甚大な被害が予想されるとなっております。 せっかく準備したのに大したこ...

習い事チャート

白壁社長

習い事チャート

おはようございます。 気質などを考慮して習い事チャートがあるようです。 個人性や集団性、論理性や直観・ひらめきといったものが何をもって判断できるのかわかりませんがこのようになっています。 私の場合柔道でしたのでちょうど真...

大阪万博

白壁社長

大阪万博

おはようございます。 今朝の新聞に大阪万博の大屋根リングがつながった記事が載っていました。 写真は経済新聞の写真を載せていますが青丸が京都西陣織の屋根の建物「西陣織パビリオン」だと思われます。 緑の丸は銀色のタマゴで「電...

No Image

白壁社長

ラーケーション

おはようございます。 ラーケーションという言葉をご存じでしょうか。 Learningラーニング(学習)とVacationバケーション(休暇)を組み合わせた造語です。 結論から言うと学校を休んでも欠席にしないで校外学習扱い...

No Image

白壁社長

木組みと気組み

おはようございます。 宮大工の教えとして 塔組(とうぐみ)は、木組。木組は、木の癖組。木の癖組は、人組。人組は、人の心組。人の心組は、棟梁の職工への思いやり。工人の非を責めず己の不徳を思え」 というのがあります。この教え...

野鳩を

白壁社長

野鳩を

おはようございます。 久々のお盆の帰省、竜王へ。 庭には鳩とお米、お水が。 聞けば野鳩を餌付けしているとのこと。 4か月かかったが今ではそれなりに懐いているのだそう。 なんでも元気ならいいですね。...

境界工事

白壁社長

境界工事

おはようございます。 グランヴィラTOKI様の造成工事も今は境界工事に入りました。 区画ができてくるとまた雰囲気が変わりそうです。 富士吉田とは言えうなだれるような暑さが続いています。 また、天気の急変で雷雨にも影響が出...

No Image

白壁社長

お盆も近いので

おはようございます。 お盆も近いのでお墓のお掃除を。 少し重いですが動かせるものはすべて動かしキレイにするのが私流。 お線香の香りを感じながら清掃をして私も心洗われた感覚です。 神仏を尊びて神仏を頼らず。宮本武蔵の言葉も...

ダイヤの原石

白壁社長

ダイヤの原石

おはようございます。 先日甲府工業3年生と富士北稜3年生が書いた製図の採点をするお手伝いをしました。 その完成度に驚きを隠せませんでした。 この原石が将来何人山梨で建設業を支える存在となるのでしょう。 願わくば全員が山梨...

全594件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求