山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
工務部 杉崎部長
久々にアニメにはまってしまいました。 バンドのアニメにはまったのはハロルド作石のベック以来です。 友達のいない主人公、後藤ひとりの学生時代のお話、 昨今バンド人口もかなり減っている様子でこの手のアニメが流行ると 一次的に...
工務部 杉崎部長
南に仰ぐ富士の山、北にたたうる河口湖、 船津小学校の校歌の歌いだしよろしく、当然といえば当然歌詞の通りです。 未だに足場工事が続く日々ですが、屋根に安全に登れるようになりあちこち見て回ると 想像以上にボロい。あちこち傷み...
工務部 杉崎部長
雪が降った後は非常に気温が高く、お陰様で雪を大分溶かしてくれました。 ところが、またとても寒い日が続いています。 今がまさしく三寒四温という所でしょうか、 春も近そうな感じがします。 小学校では卒業式の練習が始まります。...
工務部 杉崎部長
現場朝礼の際ラジオ体操をしています。 ちょうど小学生の登校時間と重なり、物珍しそうに 現場の中を覗いています。朝からちょうどいい具合の運動です。 ご安全に...
工務部 杉崎部長
未だ不明の方が多くいる様子です。 あの建物の崩れ方だと逃げる暇もなく倒壊に巻き込まれた方が 多くいるようです。 崩れた建物をテレビでしか見ることができませんがあまり鉄筋らしい 物が見当たりません。コンクリート造のように思...
工務部 杉崎部長
現在行われている県下サッカー新人戦。 日頃から応援している韮崎高校が決勝進出しました。 実に2020年以来の決勝です。 先日山梨学院の記事を見ました。ネットのコメント欄では 韮崎の復活を熱望するコメントが結構あり、私も熱...
工務部 杉崎部長
現在改修工事中の船津小学校体育館。 足場工事が進んでいます。生徒との接触事故の無いよう細心の注意をしながらの作業です。 もう少しで足場工事が完了します。 昭和60年に建てられたこの体育館は外部の傷みもひどく...
工務部 杉崎部長
最近ニュースでやたらと見かける飲食店に対するテロ行為。 流石に食傷気味です。次から次へと出てくる質の悪い悪ふざけは 一体いつから行われていたのやら、 たまの休みに出かける回転寿司は子供たちにとって とても楽しみな行事でし...
工務部 杉崎部長
あっという間に一カ月が経ってしまいました。 今年も残すところ11カ月、 時が経つのはまさしく疾風の如くです。 最近身近にある不要なものをフリマサイトにてまとめて処分しました。 部屋の肥やしが意外と化けてくれました。 それ...
工務部 杉崎部長
現在7時半、雪が舞い始めています。 積もるのでしょうか、建築屋にとって雪は百害あって一利なし、 正直雪は見たくありません。 積もらないでください。...
工務部 杉崎部長
現場監督とはいえ電卓を弾けないといけません。 大事な仕事です。 以前何かで目にしたんですが、スーパーゼネコンの大林組、誰もが知る会社です。 この会社が以前大変夢のある見積りを行いました。エジプトにあるクフ王のピラミッド、...
工務部 杉崎部長
初代世界三大ギタリスト、ジェフベック氏が亡くなりました。 ヤードバーズという奇跡のようなメンバーが揃うグループ出身で その後はギターインストという日本では絶対に受け入れられないであろう ギターのメロディーのみで賞を何度も...
SERVICE
COMPANY