BLOG

リフォーム課 須々木のブログ

我が家の菜園報告 (2023.05)

リフォーム課 須々木

我が家の菜園報告 (2023.05)

こんにちは! GWに入る前に草刈りをしておいた菜園に、野菜の苗を購入し、このGW前半で 妻と植え込みを行いました。キュウリ、ナス、ピーマン、かぼちゃにトマト、インゲンとバラエティーに 植えてみました。確実に根付くまで水や...

笹子餅

リフォーム課 須々木

笹子餅

先日、小学生の孫をサッカーの試合会場である大月市へ親に代わって送って行くことが有り、 久しぶりに20号線を東進しました。途中大和で武田勝頼公のお祭りが有り人出で賑わっていました。 送り届けて帰りに笹子餅の看板を見るや妻が...

アマリリスの球根

リフォーム課 須々木

アマリリスの球根

こんにちは! 我が家には1ヶ月前に妻が知人から頂いたアマリリスの球根があります。 この球根、2週間に一度50CCの水を与えるだけで良いのだそうで、頂いた時はただの球根 だったのですが、今はしっかりした葉が立ち伸びています...

伊豆ジオパーク2

リフォーム課 須々木

伊豆ジオパーク2

昨秋に伊豆半島に出かけて来た時に、下田湾の東側に位置する須崎半島に廻りました。 須崎半島は天然の博物館とのことで、爪木崎では規則的に縦の亀裂が入った柱状節理群、 恵比須島・千畳敷では隆起によって形成された平らな大地、弁天...

外壁、屋根塗装リフォーム工事・H様邸-2

リフォーム課 須々木

外壁、屋根塗装リフォーム工事・H様邸-2

こんにちは! H様邸外壁、屋根塗装リフォーム工事が完了しました。 選ばれた外壁の色は艶やかなマリンブルーで、枠のホワイトとのコントラストが調和しており、 斬新的なイメージチェンジとなりました。...

外壁、屋根塗装リフォーム工事・H様邸-1

リフォーム課 須々木

外壁、屋根塗装リフォーム工事・H様邸-1

こんにちは! H様邸外壁、屋根塗装リフォーム工事の投稿です。 依頼を頂いたのは去年の師走でしたが、冬の塗装工事は仕上げに悪影響が出るので、春の到来を待ってからの工事着手を理解頂き、 先月後半からの着手でした。いざ着手にい...

小淵沢の桜

リフォーム課 須々木

小淵沢の桜

こんにちは! 北杜市小淵沢のリフォーム工事現場の近くで満開の桜を見ました。 甲府ではほとんど散ってしまっていますが、まだ見ることが出来ます。 写真の八重桜はまさに満開、青空に桜色が映えます。...

外壁、屋根塗装リフォーム工事(H様邸)-2

リフォーム課 須々木

外壁、屋根塗装リフォーム工事(H様邸)-2

こんにちは! 先日H様邸の外壁屋根塗装リフォーム工事が終了しました。晴天続きだったおかげで18日間で 足場の組立から、解体撤去まで済みました。...

甲府小瀬の桜

リフォーム課 須々木

甲府小瀬の桜

こんにちは! 今日は雨天続きで5日ぶりの晴天、気温も上昇しています。ここ甲府小瀬の桜も満開で 現場移動の際、カメラ映えなりそうなので撮影、この時期やっぱり桜でしょっ、今日から晴天が続きそうで桜の見頃が続きそうです。...

なごみの桜

リフォーム課 須々木

なごみの桜

こんにちは! 先日の20度を超す陽気の日、リフォーム工事現場に通っている道すがらに桜が満開に咲いております。 いろんな所の桜の名勝の紹介を見ますが、何気ない道すがらの桜にも癒やされます。...

浴室リフォーム工事(N様邸)-2

リフォーム課 須々木

浴室リフォーム工事(N様邸)-2

こんにちは! A様邸浴室リフォーム工事完了の投稿です。メーカーショウルームにて仕様色等を決めて頂いた システムバスの完成です。浴槽へのまたぎは解消でき、浴室換気乾燥暖房機付きと必要箇所に手すりを配した浴室が 予定通りの工...

我が家の菜園報告 (2023年3月)

リフォーム課 須々木

我が家の菜園報告 (2023年3月)

こんにちは! 先日の春分の日に収穫し終わったブロッコリーやカリフラワーを整理し、 雑草が勢いづいてくる前に草取りを行い、長ネギと下仁田ネギを植えました。 去年の11月に植えたタマネギは順調に冬を越し、今年もGWあたりでキ...

全504件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求