BLOG

総務部 流石部長のブログ

楽しみにしている天体ショー

総務部 流石部長

楽しみにしている天体ショー

毎年の恒例行事の一つに「ふたご座流星群」の鑑賞がある。 観察でもなく観測でもなく、天体ショーの鑑賞である。 15日が新月のため月明かりの影響もなく、たくさんの流星が見られると予想されている。 流星が最も多く現れそうなのは...

No Image

総務部 流石部長

名言「一夜にして成功するには二十年かかる」

山日新聞の「はやぶさ2カプセル帰還、小惑星探査失敗を糧に」の見出しと同一ページに載っていたきょうの言葉に目が留まった。 「一夜にして成功するには二十年かかる」名言だと響いた。 はやぶさ2の成功は「惑星間往復飛行の扉を初代...

山中湖パノラマ台の景色

総務部 流石部長

山中湖パノラマ台の景色

各地コロナ第3派で政府もGoToトラベルの見直しを表明している11月21日~23日の3連休は地元河口湖でも人通りが多かった。 どこに行くにも混んでるだろうなと思い、出かけるのを躊躇していたが、そうはいっても、遠出は避け近...

No Image

総務部 流石部長

インフルエンザの名の由来

これからの季節で気になるのがインフルエンザ。 先日、予防接種を受けたが、コロナウイルス感染対策も合わせて感染対策は重要だ。 以前、乃木坂46の「インフルエンサー」が流行っていたころ、 名前が似ている「インフルエンザ」との...

見事なライトアップ紅葉

総務部 流石部長

見事なライトアップ紅葉

  週末の夜、富士河口湖町紅葉祭りを散策。 屋台も閉まっており、日中に比べると混雑してはいなかったが、それでも若者中心に多くの見物客がいた。 メインのもみじ回廊ライトアップは素晴らしい。 見事だなと見入ってしま...

No Image

総務部 流石部長

コミュニケーションの基本

身近な人に対しては、「これくらい、わざわざ伝えなくてもわかってくれるだろう、 伝わっているはずだ」と思いがち。 言葉足らずで、案外、身近な人に一番伝わっていないということが多い。 夫婦なのだから何でも通じているのは神話に...

No Image

総務部 流石部長

「信じること」って

以前、テレビで芦田愛菜が「信じること」の考えをコメントしている場面を見た。 「裏切られたとか期待していたとか言うけど、その人が裏切ったわけではなく、 その人の見えなかった部分が見えただけ。見えなかった部分が見えた時に、 ...

No Image

総務部 流石部長

朝の至福のひと時

家族は迷惑だと言うが、朝はどうしても早く目が覚めてしまう。 物音が響かないよう、新聞配達の車の音を待ちながら、静かなひと時を過ごしている。 お供は「EarlGrey(アールグレイ)」紅茶である。 鼻腔をくすぐる芳醇な香り...

ハロウィーンの味わい

総務部 流石部長

ハロウィーンの味わい

  私にとってハロウィーンは縁遠く、あまり意識せずに生活していますが、 季節的に巷では色濃くあふれて、何となく気持ちが向くようになりました。 昨日(10月30日)、カフェの入り口を通りかかりながら、飾ってあるサ...

No Image

総務部 流石部長

高額医療費制度に救われた

35年間の社会人生活で初めて入院して、高額医療費制度「限度額適用認定」のありがたさを実感した。 高額医療費制度は、ひと月(1日から月末まで)の医療費の自己負担が所定の金額(自己負担限度額) を超えた場合、その超過分は保険...

No Image

総務部 流石部長

ナッジ理論(ささやかなきっかけ)の例

【タバコの吸殻をアンケート投票券に】 環境問題に取り組むイギリスのNPO法人が、ロンドンのタバコのポイ捨て問題に対し、 策を考えて編み出したのが、「タバコの吸殻で投票するアンケートボックス」である。 一例として、サッカー...

No Image

総務部 流石部長

ナッジ理論(ささやかなきっかけ)の例

【健康食品を利用者が取りやすい配置に】 シカゴの学校で生徒たちが野菜などの身体に良いものを食べないと問題視されていた。 そこで、「利用者が取りやすい位置にサラダなどの健康に良い食べものを置くことで、 無意識に健康に良い食...

全447件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求