山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
総務部 流石部長
GWの目玉のイベントに「西沢渓谷」にハイキングに行った。 夫婦ともにいつかは行こうと言っていたが、なかなか機会が持てなかった。 今回は、壊れた橋に仮橋が架けられ、全コース開通したとの報道をきっかけに行くことにした。 西沢...
総務部 流石部長
今年のゴールデンウイーク(GW)で、観光地動向を確認に河口湖、西湖、精進湖にドライブしてみた。 想像していた通り、コロナ禍のキャンプ人気で、キャンプ場はテント、テントであふれていた。 遠くから見ても威圧されるほどの密集さ...
総務部 流石部長
私は、人前で話す機会が多いわりに、話した後に「俺は話が下手だな」と、落ち込むことが多い。 最近は、「気にしているのは自分だけだろう。終わったことだ」と開き直り、気分を回復させることにしている。 ただ、大勢の方が聞くような...
総務部 流石部長
経営の神様である松下幸之助氏の言葉に 「自社で扱う商品は、手塩にかけて育てた娘のようなもの。 商品をお買い頂くことは娘を嫁にやるのと同じこと、 得意先とは新しく親戚になったことになる。」とある。 一般的に人...
総務部 流石部長
ゴルフでマスターズ制覇の松山英樹を支え続けた米国人スタッフで通訳のボブ・ターナー氏の言葉に仕事のあるべき姿を見た。 「私はただの通訳ではありません。言葉をそのまま異なる言語に訳しているのではないのです。 彼(松山英樹)が...
総務部 流石部長
マスクが当たり前の時代となり、生じている弊害がある。 顔が半分覆われているうえ、声がこもり気味になるので、 相手の表情から気持ちを汲み取るのが難しくなっている。 乳児は親の表情を見て喜怒哀楽の区別を学習すると言われており...
総務部 流石部長
「山日YBS企業ガイダンス2022」が4月24日開催されます。 合同就職説明会・インターンシップフェアとして、今回の会場は「アイメッセ山梨」で行われ行われます。 山日YBS企業ガイダンスには、カトリホームグループでも参加...
総務部 流石部長
県内企業の正社員採用予定が「ない」が32%で前年度調査を3ポイント上回ったという新聞記事見た。 帝国データバンク甲府支店が実施した調査で、3割を超えるのは3年ぶりで、 新型コロナウイルス感染拡大による業績悪化が影響してい...
総務部 流石部長
競泳の池江璃花子選手が東京五輪代表に内定した。 白血病からの完全復活を目指し、努力を重ね、4月4日の日本選手権の女子100mバタフライを制し、 400mメドレーリレーの選考基準を満たした。 「すごくつらくてしんどくても、...
総務部 流石部長
3月20日の土曜日、娘の用事で甲州市塩山に出向いた。 娘の住んでいるところから車で10分足らずの所に、「イトザクラ」で有名な慈雲寺があり、 絶好の機会と思い立寄った。 慈雲寺は夢窓国師が開創。 地域教育の発祥の地で...
総務部 流石部長
建設業の「新3K」。 山梨県建設業協会の広告記事で、「新3K」の文字が目に止まった。 働きにくいイメージを持たれている業界を変えようと、山梨県建設業協会は改革を進めている。 以前の「建設業の3K」は、「きつい・汚い・危...
総務部 流石部長
創意工夫、技術革新に努力しているカトリホームで、「今までの賃貸経営の常識を打破するアパート」を提案している。 「入居者満足度重視」を優先した、「ワンランク上のライフスタイルを実現したい」というお客様の声に応えるコンセプト...
SERVICE
COMPANY