BLOG

総務部 流石部長のブログ

2021年の立春・節分

総務部 流石部長

2021年の立春・節分

 立春(りっしゅん)は、二十四節気のにおいて春の始まりであり、1年の始まりとされる日。 そして、節分の翌日。  2021年の立春は2月3日。1985(昭和60)年以来、2月4日だったのだが、 37年ぶりに「1分差」で2月...

フキノトウ

総務部 流石部長

フキノトウ

「寒い寒い」と言っているが、実は暖かいのではと思うことがある。 これから寒さ本番で、だんだん寒くなっていくと思っているが、 畑には「フキノトウ」が目を出している。 春まだ遠いこの時期に、なぜ「フキノトウ」? 実際は春の陽...

就職説明会において

総務部 流石部長

就職説明会において

自分の声が相手に伝わり辛いことが、オンライン会議で分かった。 何度か聞き返されて、話を繰り返した経験がある。 元々、声が低いということもあり、ましてや、マスクをしていて、なおさら通りが悪かったようだ。 最近、就職活動をし...

頑張れ、受験生!

総務部 流石部長

頑張れ、受験生!

1月16日・17日は大学入試共通テスト。 受験生にとっては高校3年間の集大成であり、人生の転機となる出来事でもある。 浪人生もいるが同級生同士が切磋琢磨して臨む戦いの場でもあり、また、自分との戦いの場でもある。 毎年、制...

湿度計(雪も悪くないが・・・)

総務部 流石部長

湿度計(雪も悪くないが・・・)

1月12日に振った雪のおかげで、アナログの湿度計がようやく30%を指すようになった。 今までは、異常な乾燥で加湿器を追加しても、改善が全く無かった。 デジタルの湿度計は「Lo」としか表示せず、パーセントすら分からなかった...

厄年に世界一長い木造歩道橋

総務部 流石部長

厄年に世界一長い木造歩道橋

もうすぐ、新年を迎え、厄年の方には神社からお払いの案内も来ているのではないかと思います。 一般の方は、コロナウイルス感染防止対策で、3密を避けるため正月の初詣を控える空気感も出ていて、 静かな正月を迎えるような気がします...

年末ジャンボ宝くじの期待値

総務部 流石部長

年末ジャンボ宝くじの期待値

年末ジャンボ宝くじの販売締切日が迫っている。12月25日(金)が最終販売日。 購入か否かで迷うところで、今年の年末宝くじの期待値は(1枚当たりの当選の可能性額)どのくらいか調べてみた。 ジャンボで149.995円、ミニは...

自然界の予知

総務部 流石部長

自然界の予知

 今年最強の寒気による大雪で発生した新潟、群馬付近の関越自動車道の立ち往生が 18日午後10時に52時間ぶりに解消となり、ほっと胸をなでおろした。  この大雪は、わずか3日間で積雪2mになる地域もあり、 日本海側の雪は記...

橋の「入口」と「出口」

総務部 流石部長

橋の「入口」と「出口」

先日、「橋の入口と出口の違いは何か?」と、子供が聞いてきたので、 入って来たところが入口で出ていくところが出口としか答えようがないと返事をしたところ、 全くの見当違いだとバカにされた。 橋には「入口」と「出口」が決まって...

損をしたくない心理

総務部 流石部長

損をしたくない心理

損をしたくない心理(人は損失をより多く見積もる)を理論化した行動経済学の「プロスペクト理論」を 2つの実験でわかり易く説明しているものがあった。    1つ目の実験は、    A.必ず100万円もらえる    ...

思い切れなかったこと

総務部 流石部長

思い切れなかったこと

11月17日に日経平均株価が29年半ぶりに終値で2万6,000円台を回復。 さらに値上りして、最近は2万7000円台替えを前に足踏み状態が続いている。 数か月前、このように高騰する前に、コロナウイルスのワクチン開発の期待...

炭焼きレストランさわやか

総務部 流石部長

炭焼きレストランさわやか

わざわざ行って、待っていても食べたいと思う料理が、「さわやかのげんこつハンバーグ」。 お出しするお店は、炭焼きレストランさわやか。静岡県のみにチェーン店を持つステーキ、ハンバーグレストラン。 ハンバーグは赤みが残っている...

全447件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求