山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
白壁社長
おはようございます。 かねてより施工させていただいた船津小体育館は8月21日でお引渡しを行いました。 今週で夏休みも終わりますので新学期から体育館をたくさん使ってもらいたいと思います。...
白壁社長
おはようございます。 お盆は台風の関係で山に行けずのお盆でした。 夏の山は短いです。 富士山山頂はもちろん3000m級の山でいえば8月の終わりにもなれば気温は1桁が当たり前。 どこの山に行こうかそもそも山へ行けるのか。ス...
白壁社長
おはようございます。 住宅においていい住まいとは何でしょうか。 人それぞれなところも多いとは思いますが小さなストレスが少ないことではないでしょうか。 人間慣れる生き物ですし、我慢は美徳な日本人ですが生活をしていれば少なか...
白壁社長
おはようございます。 中国政府が日本への団体旅行について3年半ぶりに解禁したと速報で流れてきました。 旅行や予約の受付が本日10日から可能になったとのこと。 富士河口湖駅は相変わらずの混雑でさらに3年前のような中国人が増...
白壁社長
おはようございます。 8/6の朝8時15分、平和を祈るサイレンが鳴り青い空を見上げそのまま目を閉じ黙とうをしました。 その当時広島の人たちは何が落ちてきたと思って見上げたのでしょうか。 上空600mの高さで原爆リトルボー...
白壁社長
おはようございます。 8/5は富士河口湖町の湖上祭でもありますが富士浅間神社では梅若薪能といって夜に焚火で火をおこしながら能を見ることができます。 日本の伝統文化が当日券もありますので夜湖上祭へ行かない方は能を見てはいか...
白壁社長
おはようございます。 子どもがハマっている小学館の図鑑。今ではDVDなんかもついていて車の移動中でもそれを見ていれば静かに目的地まで行きます。 その図鑑DVDの内容はというと大人も「へー」となるような内容ばかり。 種類も...
白壁社長
おはようございます。 井上選手とフルトン選手の心理戦が熱く、もう試合は始まっている?感じです。 挑発、難癖バチバチしています。 24日の本日計量とルールミーティングがありますのでそこでも何かあるのではないでしょうか。 一...
白壁社長
おはようございます。 4時に起き3~40分のウォーキングとジョギング。 陽が昇り、1日が始まる。 体が起きて眼が冴える。 どんな1日にしていくか頭をフル回転させる。 日の出前が一番寒い。高く飛ぶためには一度大きくしゃがま...
白壁社長
おはようございます。 最近気になっている文房具を買いました。 その名もメタシル。芯が黒鉛と金属を含んだ芯で折れることなく削ることなく書き続けられるというもの。 濃さはH2なので下書き線とかメモ書き程度なのかもしれませんが...
白壁社長
おはようございます。 メイウェザーの言葉ですが「人は一般的に8時間睡眠をし、8時間仕事をして、各食事に1時間、入浴や朝の準備で1時間で20時間 残り時間は1日4時間しかない。その時間になりたいものに向かって集中しなければ...
白壁社長
おはようございます。 天気のいい日の富士山は最高です。 雲の上にいる感じは気持ちのいいものです。 気温、天候、の変化が激しくその時の状況で判断し続けなければなりません。 次はお鉢巡りやご来光も楽しめたらと思います。...
SERVICE
COMPANY