山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
工務部 杉崎部長
昨日のバスケ日本代表戦。 逆転勝利、素晴らしかったです。スポーツの話題は日頃の閉そく感を晴らしてくれ、 何とも言えない高揚感を味合わせてくれます。 毎試合違うヒーローが出ており、非常に楽しませてくれます。 昨日のヒーロー...
工務部 杉崎部長
先日の千葉訪問の続き、 目的地に近づきちょうど時間は昼前、ロケーション的にコンビニも無い始末。 目的地1キロ手前に飲食店らしき建物発見、時間的に余裕はありませんでしたが この佇まい。何となくセンサーが発動しUターン。 写...
工務部 杉崎部長
先日所用にて千葉県まで行ってきました。 木更津です。驚いたことに、2時間くらいで着いてしまいました。 もっとかかると思っていましたが、アクアライン効果です。 帰りに海ほたるへ寄ってきました。全くこんなすごいものよく造った...
工務部 杉崎部長
現在沖縄で行われているバスケットW杯。 昨晩初めてヨーロッパ勢に勝利。残念ながら前半で寝落ちしてしまい 逆転の場面は見逃してしまいました。ちょっと試合開始時間がね、 バスケット、高校時代にスラムダンクの連載が始まりなぜラ...
工務部 杉崎部長
もうじきバスケットのワールドカップが開幕します。 スラムダンクがっぽし世代の自分からすればバスケはかなり好きです。 日本がどれだけの強さかよくわかりませんが国を代表して戦うわけですので 全力応援です。 そのあとラグビーの...
工務部 杉崎部長
最近の天気予報の精度について、 昔と比べてよく当たるなと感心してしまいます。 この時期夕立が多く急な雨の予報が正確になると本当に助かります。 昔みたいに当たるかどうかわからないからとりあえず傘持ってけ、 からえらい進歩だ...
工務部 杉崎部長
数年ぶりにDIY 床に転がっていた楽器を壁に掛けました。 自宅新築時点で書斎と図面に書いてあったはずが納戸になり早20年。 やっと半分だけ解放され晴れて趣味の部屋となりました。あこがれの壁掛けギター、 ネックへの負担が気...
工務部 杉崎部長
お盆前の8/10日。船津小学校の建築完了検査を受けました。 建築物に関して完了検査は完成したら目的物が図面や仕様書通りに施工されているか 検査を受けなければなりません。今回の検査は午前中書類の検査、 午後現場の検査と一日...
工務部 杉崎部長
関東方面にはなかなか響かない話。 大阪万博、 2025年には開催予定ですが施設の建設がなかなか進まないと話題になっております。 その中で聞捨てならないニュースを耳にしました。 建設が間に合わないと本気で考えだした結論が建...
工務部 杉崎部長
本日より最終工事の体育器具工事に入りました。 バスケットゴールなどの取り付けです。まず驚いたのがこの足場。正直三段目までしか怖くて登れませんでした。 毎回この足場で仕事をしているそうです。今日は搬入と床で組み立てまで、明...
工務部 杉崎部長
リニアで揉めてる静岡県知事。山梨に工事させないと一体何の権限で 言っているのかわかりません。ここへきて国会議員の中谷氏も参戦。 川勝対中谷の対決が見ものです。相当な屁理屈を並べそうな静岡県知事。 一歩も引かず議論していた...
工務部 杉崎部長
体育館の競技用のライン、 あれって塗装してるんです。色付きのテープみたいなものを貼っていると思いきや マスキングして塗装です。その上に最後クリヤー塗装して完了です。 白いマスキングテープで見えづらいですがアールも何のその...
SERVICE
COMPANY