BLOG

工務部 杉崎部長のブログ

No Image

工務部 杉崎部長

情報の入らない生活

毎日流れてくる嫌な話題、 見たくもない政治家の顔、今日も今日とて不正の言い訳、 さすがに嫌気がさしSNSアプリ全消去。スマホもやめようか考え中。 昔はよかったな、家電のみの時代。友達と仲間の電話番号どっちが沢山暗記してる...

No Image

工務部 杉崎部長

プール

船津小のプール授業の様子がよく見えます。 児童たちが大騒ぎしながら楽しそうにしています。 4年ぶりのプールは大盛況のよう。我が家の双子娘も プールに連れて行けと騒いでいたので町民プールへ行ってきました。 私自身、何年か前...

サンダー掛け

工務部 杉崎部長

サンダー掛け

体育館の床を貼り終えました。次なる工程はサンダー掛け 写真のようなマシンにまたがりひたすら床段差を削ります。 凄い鼻がむずむずします。...

No Image

工務部 杉崎部長

鳥の鳴き声

家にいるときやたらと耳にする鳥の鳴き声、 最近鳥に縁があります。体育館内で出れずに弱っているツバメを4羽 外へ逃がしました。 小さい鳥が家の周りにいるようです。日曜日やっと姿を確認することが 出来ました。鳥の種類まではわ...

No Image

工務部 杉崎部長

防鳥テープ

ツバメ対策に効果を発揮しています。 防鳥テープという代物。幅2センチくらいのただのセロファンです。 これを1mくらいに切って開口部に貼るとあら不思議、 開口部を開けていてもツバメが寄ってきません。これでツバメ問題は解消で...

No Image

工務部 杉崎部長

ラグビーワールドカップ

先日ラグビー日本代表のメンバーが発表されました。 いよいよという感じです。前回の日本で行われたワールドカップ。 史上最も成功した大会といわれました。確かに盛り上がってました。 しかしこの静けさは何でしょう?やはりラグビー...

No Image

工務部 杉崎部長

橋げた落下事故

今朝がたのニュース、 静岡で橋げた落下による事故で作業員が死亡、 やはり建設は常に危険と隣り合わせという実感です。 深夜帯の工事で安全確認も疎かになっていたかもしれません。 大工事を請け負っている会社なので恐らく安全に関...

No Image

工務部 杉崎部長

つばめ

船津小体育館では現在床のフローリング工事の最中です。 貼り終わるとサンダーで削り、ラインを引いて塗装し、 あとはバスケットゴール等を付けて完了となります。 一つ問題が、ツバメが毎日迷い込んできます。 昨日も4羽何とか追い...

床工事2

工務部 杉崎部長

床工事2

体育館床工事は床の下地組がそろそろ完了します。 あとはベニヤを貼って床を貼り床を削って塗装工事に入ります。 今週は下地に使うベニヤを入れ込む予定です。その数800枚。 二階が体育館の為搬入がとにかく大変です。  ...

No Image

工務部 杉崎部長

金色

昨日運転免許の更新へ行ってきました。 日曜は八田の免許センターしかやっておらず、 息子も更新時期の為一緒に早朝家を出ました。 8時半~受付というアナウンスがあったものの、8時ごろ到着すると既に列。 早く家を出て正解でした...

床工事

工務部 杉崎部長

床工事

船津小学校体育館は現在床工事を行っています。 来週から捨てベニヤを施工する予定となっています。 移動もだんだんと大変になってきました。毎日ハードルです。...

魔王

工務部 杉崎部長

魔王

本当に久々に飲みに出かけました。 ここ数年家で飲むことが当たり前になり出かける事が億劫になっていました。 しかし、大変楽しいお酒でした。笑いながら会話するという事は人間にとって 大事なミネラルであるという事を再認識しまし...

全677件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求