BLOG

工務部 杉崎部長のブログ

No Image

工務部 杉崎部長

今年こそ

昨年度挑戦した国家資格、 残念ながら二次不合格、なんとも中途半端な状態です。 今年こそ と二次試験の願書は出したものの、10月の本番に向けて 今一つエンジンが上がってきません。昔から追い込まれないと本気が出ない たちなの...

No Image

工務部 杉崎部長

ラストスパート

船津小学校 着工してから早5カ月、毎日目まぐるしく業者も仕事内容も変わるため本当に 着工してから1週間くらいしか経っていないように感じます。 道中あまりにもぼろいため果たしてこのまま本当に進めていいものかと、 工程通り進...

清掃

工務部 杉崎部長

清掃

船津小学校体育館 アリーナ内の清掃を行いました。床業者が週末から乗り込む予定です。 外部のほうは足場の解体が始まり今月中には解体が完了する予定です。 富士山の絵、校歌の額も復旧しました。 着手前に比べ大分明るい雰囲気に変...

No Image

工務部 杉崎部長

完了検査

船津小学校では工事中ですがプール一部引き渡しの為 昨日完了検査を行いました。 6月末からプール授業を行うため先行での完成となりました。 特段不具合もなく無事完了しました。 あとは問題なくプールのボイラーが作動するかどうか...

No Image

工務部 杉崎部長

梅雨入り

鬱陶しい季節がやってきました。 雨は建築屋にとって一つも良い事がありません。 外部関係の業者は雨に泣かされます。 台風も来ているようで、ちょっと気候がおかしいようにも思えます。 台風が弱まる事、一日も早い梅雨明けを願いま...

No Image

工務部 杉崎部長

図書館

先週の休みから再び図書館通いを始めました。 今の現場は基本日曜しか休めないので貴重な休みですが、目標実現のため しばらく我慢です。図書館という環境に身を置けば必然で勉強も頭に入ると思いきや、 昨日は全くダメで、半日日本の...

No Image

工務部 杉崎部長

バカ親

子を持つ親は大概親ばかだと思う。 私自身も自分で親ばかだなと思う面も多々ある。 子をいつまでも親元に置き、しつけや叱ることのできない(いい年こいて叱られる事する子も大概だが) 親は親ばかとは言わない。 バカ親である。以上...

船津小学校

工務部 杉崎部長

船津小学校

今日はプール内水槽のひび割れのひどい場所の補修工事に入っています。 これが終わればプールの工事はほぼ完了となります。御覧の通り過去の補修の多い事。 やはり同じような場所がひび割れるようです。コンクリートとはいえ、長年の使...

No Image

工務部 杉崎部長

LEDの力

船津小学校体育館、内部の塗装工事もほぼ完了し器具付けに入っています。 天井の照明も水銀灯からLEDの照明に切り替えです。 実はこの水銀灯の球、もうすでに作っていないらしく手に入らない模様。 近隣の学校から譲ってほしいと声...

リベンジのリベンジ

工務部 杉崎部長

リベンジのリベンジ

先週のお休み、リベンジの失敗のリベンジに行ってきました。 二度寝という初歩的な失敗を挽回するために三時半に起きて四時には釣り場にいました。 また初歩的なミス。四時は暗い。毛ばりを結ぶのに一苦労、老眼にはきついです。 狙っ...

No Image

工務部 杉崎部長

さすがの知事も不快感

何年も前から気になって注視している話題、 リニア工事、静岡区間の問題。もうすでにJR東海からは当初予定の開業には 間に合わないと公式に発表がありました。国家事業の開業の遅れとは日本では大変珍しいことで 建設に携わる人間と...

船津小学校

工務部 杉崎部長

船津小学校

プールの先行引き渡しに向けて水槽内のクリーニングを行いました。コロナの影響で3年程使用していなかった お陰でコケが大量発生しておりプロの施工となりました。例年では父兄が清掃するのですが今年はその必要は無さそうです。 あと...

全677件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求