BLOG

リフォーム課 須々木のブログ

トイレリフォーム工事-1

リフォーム課 須々木

トイレリフォーム工事-1

 長年使用している洋風便器、タンクのボールタップの不具合で止水が悪い時があるとのことで、 便器の取り替えリフォーム工事を決行、既存便器の撤去し節水型シャワートイレに取り替え工事、 まずは既存便器の撤去、配水管位置直しを行...

浴室リフォーム工事-1

リフォーム課 須々木

浴室リフォーム工事-1

 T様邸浴室リフォーム工事を行っております。築30年以上は経っている和風住宅の瀟洒なお宅です。 浴室も一般的な広さよりも一回り大きな浴室ですが、機密性の良いシステムバスへのリフォーム工事を希望です。 大きさは一般的な1坪...

暑い毎日

リフォーム課 須々木

暑い毎日

 9月半ばなのに暑い日が続いています。今日も猛暑日、暑さ寒さも彼岸までと言われて いますが暑い・・・涼を求めて渓流に  ...

初秋のあけぼの-1

リフォーム課 須々木

初秋のあけぼの-1

 枕草子の春は・・ならぬ初秋のあけぼの、朝焼けの状況です。最近休日の早朝は妻と 散歩をしています。日中は夏日が続いていますが、早朝は涼しくさわやかです。...

No Image

リフォーム課 須々木

防災の日

 今年は関東大震災から100年目の防災の日(9月1日)が近づいています、防災の日とは『台風や高潮、津波、 地震等の災害について認識を深め、それらの災害について対処する心構えを準備するため』として、制定されました。  ネッ...

早朝の散歩 

リフォーム課 須々木

早朝の散歩 

最近妻は早朝の散歩を続けている、このところの早朝は涼しくて気持ちが良いらしい、 誘われるが私はどちらかというと、懐中電灯を照らしながらの夜にウォーキングを行う方で コースも違う、そんな妻の早朝ウォーキング、たまに面白い写...

収納リフォーム工事-2

リフォーム課 須々木

収納リフォーム工事-2

撤去した押入部分の補修を行い、ウォークインクローゼットの利便性を考え、造り付けの棚に 洋服掛けを施し、また隣接する収納は引き戸で仕切り、内部は可動棚を造り付けました。...

No Image

リフォーム課 須々木

読書記録

村上春樹の『女のいない男たち』を読んだ。映画化された『ドライブイン・マイカー』も おさめられている短編集である。独特の言い回しと、暗喩的な表現が面白かった。 お酒や音楽も都会的で洒落たアイテムが多く出てくるまさに村上ワー...

渓谷の清涼感

リフォーム課 須々木

渓谷の清涼感

今日は連日の猛暑日(35℃以上)がなりをひそめ、曇っているためか真夏日(30℃以上)程度に、 涼しい感すらしますがエアコンは稼働中です。夏休み中は早朝に菜園の雑草取りを行っていましたが、 行えたのはほんの数時間でした。 ...

収納リフォーム工事-1

リフォーム課 須々木

収納リフォーム工事-1

こんにちは! 収納(ウォークインクローゼット)改修工事の投稿です。築28年のK様邸、 2階寝室に付属する押入で仕切られた、納戸と書斎を通しのウォークインクローゼットに、 また、隣接するミニキッチンを撤去し、収納に造り替え...

室内塗装リフォーム工事

リフォーム課 須々木

室内塗装リフォーム工事

こんにちは! 築30年以上のY 様邸浴室と便所の塗装リフォーム工事の投稿です。 浴室は腰壁より上天井がモルタル仕上げへ塗装、便所は壁天井へ塗装、木製建具の室内側も 塗装改修、リフレッシュでメリハリの付いた室内になりました...

屋上防水改修工事-3

リフォーム課 須々木

屋上防水改修工事-3

屋上のシート防水改修工事の続きです。張り込んだシート防水層平面の後立上がり部分の張込みを行い、 シートの重なり部分は溶着固定を行います。ドレイン部分の処理も行い、立上がり端部アルミバー固定、 隙間はコーキングを充填、新た...

全467件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求